楽しみながらお子さまの世界を大きく広げてあげたいですね。
ここでは、ユーモアたっぷりの絵本、迫力ある絵におどろく絵本、
ことばや自然科学を楽しむ絵本、そして小学校が楽しみになる絵本などをご紹介します。
-
絵で楽しめて、
想像の世界が広がる絵本 絵をみるだけでワクワクする絵本で、絵からストーリーを読み取りながら、絵本の世界に入っていくのもいいですね。思いもかけない発想や、想像力を豊かに羽ばたかせてくれることでしょう。 -
言葉のリズム感が楽しめる、
耳にも心地よい絵本 くり返しの言葉や、リズム感ある言葉が子どもたちは大好きです。いろんな言葉にふれるなかで、言葉をより豊かにし、意味を理解する力を育んでいきます。 -
明るくてわかりやすい
ストーリーの絵本 かわいらしい動物やワクワクする怪獣が登場するような、明るくて内容がわかりやすいものだと、夢中になって読み進めることができます。
どんな時も冷静沈着、趣味はティータイムと読書というIQ1104の頭脳を誇る名探偵、おしりたんてい。彼のもとには、トラブルに巻き込まれた人たちからの依頼や怪盗からの挑戦状が次々に舞い込む…。数々の難事件を助手のブラウンとともに「ププッ」と解決! おしりたんていが繰り広げる、オシャレでユーモラスな謎解き絵本。映画やアニメにもなり、子どもに大人気! 見ているだけで、楽しめます。
はたらくんジャーは今日も行く! ショベルカー、ロードローラー、ダンプカー…、子どもたちが大好きな働く乗り物を、個性あふれるイラストとリズム感あふれる文章で、お届けします。新しい形の「乗り物絵本」は、かっこいい乗り物を動かすワクワク感を楽しみながら、働く楽しさも伝えてくれることでしょう。
水泳選手に憧れたコップは、友だちのタオルも誘ってスイミング教室へ。 水洗いに慣れているコップと、苦手なタオル。水を吸いどうしても沈んでしまうタオルと、割れるのが怖くて飛び込みができないコップ。慣れない水のにおいに戸惑いつつも、けんめいに水泳を習うコップとタオルの様子を、ユーモラスに描きます。ユニークな絵とほのぼのとしてゆかいなストーリーから、挑戦することの楽しさが伝わってきます。
りすのパンやさんは評判のおいしいお店です。きょうもパンはすぐに売り切れ。ところが、お店の前でおなかをすかせたぞうさんが倒れていたからさあ大変! ぞうさんのためのパンを焼くには、粉が足りなくて……さて、どうしよう。かわいらしい絵から、想像力がかきたてられます。
講談社絵本新人賞の選考会でも絶賛された餃子愛に包まれた玉田美知子さんのデビュー作。「ほんじつ ごご2じごろ おおばまち にらやまの ぎょうざが いなくなり さがしています」町内放送を聞いていたとしおくんはびっくり! なぜぎょうざがいなくなったのか、あれやこれやと想像します。ぎょうざがなんとも愛らしく、コミカルな展開に思わず夢中になる絵本です。
コケッコーさん一家はみんなでキャンプに出かけます。おおはしゃぎで遊んだ後はみんなで晩ご飯を作るのですが…。イキイキとしたキャンプの様子が伝わってきて、ストーリーはもちろんのこと、絵からも楽しむことができます。
もうすぐクラス対抗の「おおなわとび大会」。なわとびが苦手なケンタの前に、おおなわをもった謎のおとこが現れて…? ページをめくるたびにドキドキワクワクしながら、ダイナミックな構図とユーモアたっぷりの絵柄に引き込まれていきます。「友情」と「苦手克服」をテーマにしつつ、跳びそうもないものが跳んでしまうおもしろさは、読み聞かせにもおすすめです。
ある雨の日、お姉ちゃんと留守番をしていたら、お天気のように変わりやすい変な子どもが泣きながらやってきて…。おかしなお客さまが引き起こす大騒動! 人形の表情や動きがなんとも豊かで、ほんわかあたたかな気持ちになる絵本です。人気の『あめだま』を手掛ける、韓国を代表する絵本作家ペク・ヒナさんの魅力が詰まっています。
まきととめぐみは、動物好きの兄妹。今飼っているものよりも、もっと大きな動物が飼いたいと、お父さんに頼んだら、なんとお父さんはきょうりゅうのこどもを連れてきたのです。恐竜の家のつくりかた、えさのやりかた、おふろのいれかた――この本を読めば、長さ10メートルのブロントザウルスが飼えるようになります。さあ今日は、恐竜といっしょにハイキング! リアルなイラストから想像力がかきたてられます。
おおきく おおきく おおきくのびて、ひまわりのはな せいくらべ……しきしき村のなかよし4人組は、森をぬけて、いざ海へ! つよい日ざし、草の匂い、夕立の音。言葉にも絵にも、夏があふれています。リズミカルな言葉の数々から、夏の楽しさが伝わってきます。
おなかをすかせたおおかみが、羊をつかまえにやってきました。双眼鏡を片手に羊を数え始めますが…。羊を数え、楽しみながら、数の理解をすることができます。寝る前の読み聞かせにもぴったり!
ふたとブタ、カラスとガラス、サルとザル。日本語は、濁点の有無だけで言葉の意味やイメージが変わります。2匹のキツネが不思議な世界に迷い込んで始まるこの物語は、右のページではこんが清音の世界を、左のページではごんが濁音の世界を冒険します。濁点のありなしだけなのにとてもユーモラスで、言葉の面白さに夢中になれる作品です。
生き物たちは食べ物を得るために巧みな「わな」をしかけます。クモやアリジゴクはどのようなわなを作り、どうやって獲物を捕らえるのでしょう。小さな虫から大きな動物まで、生きる知恵がつまったわなの秘密を、美しい写真とともにわかりやすくご紹介します。
ある日、おひさまがいなくなってしまった。おひさまがいなくなった世界はどうなるの? ぼくは、おひさま探しの旅に出て…。太陽が人間にとって、身近で大事な存在であることを伝えます。やさしいイラストで自然現象を理解することができます。
累計190万部突破の大人気「おばけずかん」シリーズ! それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話で紹介する、図鑑という名の童話です。今回は2019年春に開催した「ベネッセおばけずかんコンテスト」で入賞したオリジナルおばけを本に登場させた、小学生読者参加型企画。ユーモラスなイラストで、小学校入学が楽しみになります。
1ねん1くみでおたのしみ会をすることに。でも、となりの席のひめかちゃんには、気に入らないことがあるみたい…?プッと笑えて優しくなれる、友だちの物語。小学校での出来事がかわいらしいイラストで綴られていて、小学校が楽しみになりそうなお話です。
みつけよう
- まなびライブラリー・たいけんひろば 約1,000冊の本を試し読み
- よむよむ! 推薦図書 小中高生に読んでほしい本を厳選
-
みんなの感想の森
本を読んだ小学生・中学生の感想が
いっぱい -
読書診断
簡単な質問に答えるだけで
おすすめの本を紹介 -
小学校低学年(小学1・2年生)
読書感想文におすすめの本16選 -
小学校中学年(小学3・4年生)
読書感想文におすすめの本16選 -
小学校高学年(小学5・6年生)
読書感想文におすすめの本15選 -
中学生
読書感想文におすすめの本18選 -
高校生
読書感想文におすすめの本18選 -
中学入試~大学入試まで
入試に役立つ! おすすめの本24選 -
小学生になる前に 読んで世界が
広がる絵本おすすめ16選