小学校高学年(5・6年生)におすすめの本11選。本を選ぶポイントも! 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

行動範囲も、内面的な世界も広がっていく小学校高学年(小学5・6年)。
長文のものも読めるようになり、
悩んでいる心を支えてくれる本との出会いがあることも。自由な発想力を広げ、
課題解決力にもつながるようなおすすめの本11選をご紹介します。
  • 科学・推理もの ガリレオの事件簿 1 <br>ポルターガイストの謎を解け
  • 小説 はたらく細胞
  • 科学でナゾとき! <br class="c-visible_nrw">やまんばの屋敷事件
  • 冒険もの SPY×FAMILY 家族の肖像
  • 自分らしさ おれがあいつであいつがおれで
  • りぼんちゃん
  • ソラモリさんとわたし
  • ファンタジー 精霊の守り人
  • モモ
  • ノンフィクション 「好き」で見つける仕事ガイド<br>ゲームの仕事
  • チバニアン誕生 <br class='c-visible_wide'>方位磁針のN極が南をさす時代へ
  • 科学・推理もの ガリレオの事件簿 1 <br>ポルターガイストの謎を解け
  • 小説 はたらく細胞
  • 科学でナゾとき! <br class="c-visible_nrw">やまんばの屋敷事件
  • 冒険もの SPY×FAMILY 家族の肖像
  • 自分らしさ おれがあいつであいつがおれで
  • りぼんちゃん
  • ソラモリさんとわたし
  • ファンタジー 精霊の守り人
  • モモ
  • ノンフィクション 「好き」で見つける仕事ガイド<br>ゲームの仕事
  • チバニアン誕生 <br class='c-visible_wide'>方位磁針のN極が南をさす時代へ
  • 本を選ぶポイント 本を選ぶポイント
    • 同世代が主人公で
      感情移入しやすいもの
      同世代が主人公だと「自分だったらどうするか」と、考えるきっかけになります。同じ年ごろの主人公の体験に自分の気持ちを重ね合わせて、共感したり、違う意見を感じたりなど、考えながら深く読み進めることができます。
    • なじみのあるテレビや
      映画の原作
      本が好きな子とそうではない子の差が出やすい時期。誰もがなじみのあるテレビや映画の原作だと、興味を持って読み進めることができます。
    • 長めの本や外国の物語も
      楽しめる
      読む力がつき、300ページほどのものに挑戦できるようになると、読書に自信がつきます。また外国の物語を読むことで、世界が広がります。
    科学・推理もの 科学・推理もの
    ガリレオの事件簿 1 <br>ポルターガイストの謎を解け
    『ガリレオの事件簿 1
    ポルターガイストの謎を解け』

    [ 作 ] 東野圭吾 
    [ 絵 ]うめ(小沢高広・妹尾朝子)
    [ 出版社 ] 文藝春秋

    累計1500万部越えのガリレオ・シリーズから、ジュニア向けに新たに編みなおした、大人気・科学トリックミステリー! 毎晩8時に家具や電灯が揺れる家。そこに暮らす怪しい人々は何かを隠している!? 天才科学者ガリレオが不可思議な事件、常識を超えた謎を解き明かす4つの短編を収録。「読書」と「科学」が好きになるオススメの一冊。

    ガリレオの事件簿 1 <br>ポルターガイストの謎を解け ドラマでも映画も見たけれど、本で読むと違う面白さがあります。作者が科学を通して僕たちに何を伝えたいのか考えながら読むとさらに面白くなります。
    ガリレオの事件簿 1 <br>ポルターガイストの謎を解け 最初はちょっと怖いのかな…って思っていたのですが、読んでいくうちに物語にどんどん引き込まれていきました!! いろいろなエピソードが入っていて、内容も面白かったです!
    小説 はたらく細胞
    『小説 はたらく細胞』

    [ 作 原作 ] 時海結以  [ 絵 ] 清水 茜
    [ 出版社 ] 講談社

    体内をめぐって酸素をお届けしている赤血球(主人公)は、方向音痴。侵入した細菌を駆除するのは、クールで強い白血球(好中球)。累計150万部を超える大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の小説版。理科で習った「体のつくり」が、より楽しみながらリアルに学べます。

    小説 はたらく細胞 自分達の知らないうちに、体の中で自分達の体を守ってくれている細胞のことも知れる!これ以上面白くてためになる小説はありえないぐらいです!
    小説 はたらく細胞 怪我した時、熱が出た時、感染症にかかった時…自分がそうなっている時にも、細胞たちは働いていてくれるんだな、と思いました。全ての細胞に『ありがとう』を伝えたいです!!
    試し読み/感想をみる
    科学でナゾとき! <br class="c-visible_nrw">やまんばの屋敷事件
    『科学でナゾとき! 
    やまんばの屋敷事件』

    [ 作 ] あさだりん  [ 絵 ] 佐藤おどり
    [ 出版社 ] 偕成社

    クラスメイトにせまるニセ科学のウソを見やぶれるか? パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、うわさの変人理科教師・キリン先生が、じつは父親であることだ。彰吾は、ひみつを守りつつ、キリン先生や仲間と協力して小学校でおこる事件を解決できるのか! 科学×ミステリー! な連作短編集第2弾。今回は、ニセ科学もテーマになっています。

    科学でナゾとき! <br class="c-visible_nrw">やまんばの屋敷事件 この本を読んで、気体や錯覚について、詳しくなることができました。また、科学の知識で、偽物と本物を見分けることができるなんて、すごいと思いました。
    科学でナゾとき! <br class="c-visible_nrw">やまんばの屋敷事件 この本のオススメなところは、上り坂なのにボールが上ってる!など、面白い科学が知れるところです!
    冒険もの 冒険もの
    SPY×FAMILY 家族の肖像
    『SPY×FAMILY 家族の肖像』

    [ 原作 ] 遠藤達哉  [ 作 ] 矢島 綾
    [ 出版社 ] 集英社

    休日に公園にでかけたフォージャー一家は、ひょんなことから超有名画家のモデルになることに。ヨルは暗殺の任務への支障を恐れ、自分の顔が世間に広まるのを阻止しようと突拍子もない行動を取り続けるのだが、ロイドはその真意がわからず…。マンガ「スパイファミリー」の小説版スピンオフ。マンガを読んでいなくても楽しめます。

    SPY×FAMILY 家族の肖像 原作では書かれていないSPY×FAMILY の日常がとても面白かったです!少し切なくなってしまうお話やハラハラドキドキするお話などいろいろなストーリーがあってすごくよかったです。
    SPY×FAMILY 家族の肖像 アニメではわからない細かい仕草まで書かれていて、とても面白かったです。アニメで見たことがある人、初めての人、誰でも楽しく読める本だと思うので、おすすめです!
    自分らしさ 自分らしさ
    おれがあいつであいつがおれで
    『おれがあいつであいつがおれで』

    [ 作 ] 山中 恒 [ 絵 ] 杉基イクラ
    [ 出版社 ] KADOKAWA

    斉藤一夫は、小学6年生のやんちゃで元気な男の子。ある日、一夫のクラスに幼馴染の女の子、斉藤一美が転校してくる。幼い頃の思い出をみんなの前であっけらかんと話す一美と、それをうとましく思う一夫。そんな二人の身体が、ひょんなことから入れ替わってしまう…。男女逆転ストーリーの決定版! 何度も映画やドラマ化された名作。

    おれがあいつであいつがおれで 女の子、男の子それぞれの大変さや、ビックリする事がわかる本です。少し恥ずかしい場面もあるけど、おもしろいです!!
    おれがあいつであいつがおれで 「女の子なんだからこうしなさい」「男の子なんだからこうしなさい」という会話がたくさん出てきて、性別にとらわれるのは良くないなと思いました。
    試し読み/感想をみる
    りぼんちゃん
    『りぼんちゃん』

    [ 作 ] 村上雅郁 [ 装画・挿絵 ] 早川世詩男
    [ 出版社 ] フレーベル館

    朱理のクラスに転校してきた大きなりぼんの女の子、理緒。ある出来事から理緒がかかえていた痛みを、暗闇を、お世話がかりの朱理は知ってしまう。大切な友だちを守るために朱理が、理緒が出した答えは? 子どもの心の痛み、言葉の重みが伝わる話題作。第49回児童文芸新人賞受賞作家による「祈り」の物語。

    りぼんちゃん 可愛らしい表紙からは想像できないほどのシリアスなお話。大切な人を救うために、みんなが、それぞれの方法で、暗闇を照らしていける。そんな心構えが大切だと気づかされた、素晴らしい作品だと思った。
    りぼんちゃん いろいろな家庭があって、みんながみんな幸せだとは限らないけど、幸せな人も幸せじゃない人も、今日も生きるために頑張っていることがすごいことなんだなって思った。
    試し読み/感想をみる
    ソラモリさんとわたし
    『ソラモリさんとわたし』

    [ 作 ] はんだ浩恵 [ 絵 ] 北村英理
    [ 出版社 ] フレーベル館

    無口な小学6年生の美話は、ある日だれにも見られたくない秘密のメモ帳を落としてしまう。それをひろった「ソラモリさん」は、コピーライターを生業にしているふしぎな女性。自由奔放でどこか子どもっぽいソラモリさんに、いつのまにか美話は心をひらいていき、そして、美話のなかで凝っていた「言葉」が、ひきだされていく…。第3回フレーベル館ものがたり新人賞受賞の話題作。

    ソラモリさんとわたし なまけぎみなコピーライター、「ソラモリさん」と言葉がうまく使えてないけど、詩をかきたい「わたし」の会話が読んでいて楽しかった!そして最後感動した!
    ソラモリさんとわたし ソラモリさんと「わたし」の関係性がすごく居心地よくて、読んでいて引き込まれました。二人のやりとりがすごくかわいいです。読んでいて優しい気持ちになれました。
    ファンタジー ファンタジー
    精霊の守り人
    『精霊の守り人』

    [ 作 ] 上橋菜穂子 [ 絵 ] 二木真希子
    [ 出版社 ] 偕成社

    人の世と精霊たちの世が混在する世界で、女用心棒バルサの活躍を描く、シリーズ第1作。異界の精霊の卵を身体に宿したために、実の父である帝や、異界の魔物から命をねらわれる新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムを、バルサが守る物語。アニメや実写ドラマにもなった本格的ファンタジー。野間児童文芸賞新人賞受賞など受賞歴多数。

    精霊の守り人 登場人物の気持ちや風景の表現が、絵をみているかのように鮮やかで美しい。登場人物も生き生きとしていて面白いです!! とにかくバルサがかっこいい!
    精霊の守り人 文字だけで冒険を楽しむことができ、躍動感を感じられる本で、すごくおすすめです。おもしろくてこんな長編小説を、一気に読み終えられました。達成感が半端ない!
    モモ
    『モモ』

    [ 作・絵 ] ミヒャエル・エンデ 
    [ 訳 ] 大島かおり
    [ 出版社 ] 岩波書店

    すべての人間が平等に持っている24時間。自分の時間を自由に使えるのは当たり前? でも、もしあなたの時間が知らないあいだに盗まれていたとしたら…? 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語 時間に追われ,人間本来の生き方を忘れてしまっている現代の人々に、時間の真の意味を気づかせる名作!

    モモ 『モモ』は、何かを諦めかけそうな時、背中を押してくれる本です。時間と命の大切さがよく分かります。本をあまり読んだことがない人も『モモ』読んで、勇気をたくさんもらってください!
    モモ 時間はとても大切だけど、好きなことに使うからこそ幸せなのだと思いました。この本は時間と友達について教えてくれる本だと思いました。
    試し読み/感想をみる
    ノンフィクション ノンフィクション
    「好き」で見つける仕事ガイド<br>ゲームの仕事
    『「好き」で見つける仕事ガイド
    ゲームの仕事』

    [ 作 ] セガゲームス [ 絵 ] オノマサフミ
    [ 出版社 ] ポプラ社

    「ゲーム好き」は将来の仕事につながる! ゲーム業界の仕事を「作る」「売る」「プレーする」の大きく3つにわけて、それぞれにかかわる職業をマンガとともにくわしく紹介しています。仕事内容はもちろん、年収や働き方といった情報も! 自分の好きなことから将来の夢を見つけ、こどもたちのキャリア教育につなげるシリーズ。

    「好き」で見つける仕事ガイド<br>ゲームの仕事 ゲームはふだんからやっていて、日常的な感覚だったから、こんなにたくさんの人が協力していることに驚いた!
    「好き」で見つける仕事ガイド<br>ゲームの仕事 自分にあった仕事を考えることができるのがいい! また、こんな仕事もあるんだという発見もあった!
    チバニアン誕生 <br class='c-visible_wide'>方位磁針のN極が南をさす時代へ
    『チバニアン誕生 
    方位磁針のN極が南をさす時代へ』

    [ 作 ] 岡田 誠  
    [ 絵 ] 本多 翔・かわさきしゅんいち
    [ 出版社 ] ポプラ社

    新たな地質年代「チバニアン」が生まれるまでのノンフィクション。千葉県市原市にある地層「千葉セクション」に、およそ77万年前に地球の磁場が逆転したことを示す手がかりが残されていた! 地層に刻まれた痕跡から太古の地球のすがたを考える地質学の魅力に迫り、地質年代「チバニアン」が国際的に承認されるまでのドラマを紹介。

    チバニアン誕生 <br class='c-visible_wide'>方位磁針のN極が南をさす時代へ 少し長いし、むずかしいけれど、読んでいくにつれてないようがわかってきたり、おもしろくなってきます。おすすめです!
    チバニアン誕生 <br class='c-visible_wide'>方位磁針のN極が南をさす時代へ 1ページめくるごとに、たくさんの知識が飛び出してくるような本。おもしろいです。
    • 小学5・6年生の間に読んでおきたい、子どもたちにも人気のおすすめの本をご紹介します。本を選ぶポイントも解説。
    • ベストセラーや、面白いのでつい夢中になって読み進められ、読書感想文を書くにも役立つ本までラインナップ。読書が苦手なお子さまにもおすすめです。
    • 読書感想文の本探しにもぴったり。新たな本との出合いや、読書がもっと楽しくなる本選びの参考にしてください。
    • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
    • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
    • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
    1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
    2. 小学校高学年(5・6年生)におすすめの本11選。本を選ぶポイントも!

    この本の掲載( けいさい ) 期間は終了しました

    最新の推薦( すいせん ) 図書はこちら

    TOPページへ