中学生の読書感想文におすすめの本18選。本を選ぶポイントも! 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

青春・恋愛・ミステリーなど、幅広くさまざまなジャンルの本を楽しめるようになる、中学生。
多感な時期だからこそ、感性豊かな読書感想文が書けるといえるでしょう。
中学生が読書感想文を書くのにおすすめの本18選をご紹介します。
  • ショートショート 5分後に意外な結末 赤い悪夢
  • 青春・感動 空とラッパと小倉トースト
  • ぼくたちはまだ出逢っていない
  • さよならクリームソーダ
  • 感動・サスペンス ラブカは静かに弓を持つ
  • ファンタジー 烏に単は似合わない
  • メメンとモリ
  • 自分らしさ 君たちはどう生きるか
  • ノンフィクション なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?
ショートショート 5分後に意外な結末 赤い悪夢
青春・感動 空とラッパと小倉トースト
感動・サスペンス ラブカは静かに弓を持つ
ファンタジー 烏に単は似合わない
自分らしさ 君たちはどう生きるか
ノンフィクション なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?
名作 人間失格 アニメカバー版
本を選ぶポイント
  • 豊かな感受性を
    表現できるもの
    中学生ならではの豊かな感受性を、そのまま感想文に書けるような心に響くものがおすすめです。話題の映画やドラマの原作はもちろんのこと、好きなジャンルやベストセラー小説など、気軽に楽しめるものを選ぶのもよいでしょう。
  • 長期休暇にじっくり向き合える
    解決のヒントになるもの
    何のために生きるのかなど、自分に向き合い、深く考えはじめる多感な時期。長期休暇だからこそ、じっくりと考えられる本を選ぶと、感想文も深い内容になります。
  • ノンフィクションなど
    様々なジャンルのもの
    進路や将来の夢を現実的に考え始める中学生。社会で何が起きているのかを知り、その中でどう生きていきたいかをまとめると、自分の言葉で感想文を書くことがきるでしょう。
ショートショート
5分後に意外な結末 赤い悪夢
『5分後に意外な結末 赤い悪夢』

[ 編 ] 学研教育出版 [ 出版社 ] Gakken

累計500万部突破の大人気シリーズ! 笑い、感動、友情、ちょっとだけシニカル。5分程度の時間で読めて、ラストにドンデン返し!  どの話も短いので、朝読やちょっとしたスキマ時間の読書にも最適です。また、どのお話にも、ラストに「意外な結末」があるので、読書好きでも、そうでなくても大好評!

たった5分でひとつのお話を読み終われるのがとてもいいと思います。5分後に意外な結末のお話にはホッとするもの、ゾワっとするもの、感動するものといったたくさんのジャンルがあるので読み飽きないです。
予想を超えてくる大どんでん返しはいつも圧巻です! 「力」という話がとても驚きで鳥肌がたちました。面白かったり、怖かったり最高です!
試し読み/感想をみる
青春・感動
空とラッパと小倉トースト
『空とラッパと小倉トースト』

[ 作 ] オザワ部長 [ 出版社 ] Gakken

福岡南部の山奥で育った天真爛漫な少女・天川美森。育ての親の祖母を亡くして名古屋にやってきた美森は、川辺でトランペットを吹く少年・安曇響と出会う。入学した高校の校内で響とばったり再会した美森は、川辺で聴いたトランペットの音を思い出し、唐突に自分も吹奏楽部に入ることを決意する。だがそこは、全国的に超有名なハイレベル吹奏楽部だった! 全国大会を目指す、美森と仲間たちの日々が始まる――。音と心の絆が紡ぐ、吹奏楽青春ストーリー!

とても感動しました。主人公のしゃべり方が訛っていたのも変にリアルな感じがしました。ストーリーが面白く、見いっていると、主人公が見ているであろう景色や心情が、タッチパネルから出てきて自分のものになるような感覚に自分はおちいりました。自分も小倉トーストが食べたくなってしまいました!
美森ちゃんの独特なキャラがおもしろかったです。私も美森ちゃんみたいに純粋に吹奏楽を楽しみたいです。
試し読み/感想をみる
ぼくたちはまだ出逢っていない
『ぼくたちはまだ出逢っていない』

[ 作 ] 八束澄子 [ 出版社 ] ポプラ社

いじめに悩む陸と、自分には居場所がないと感じる美雨。それぞれに自分のアイデンティティを探して辿り着いた新たな世界とは…? 「漆」がつなぐ陸と美雨、ふたりの出逢い。京都を舞台に、伝統工芸の「漆」「金継ぎ」を扱いながら、子どもたちを取り巻く社会問題をも描いた青春小説。

表紙がきれいで読んだけど中身もきれいな本だった。3人の思いが繊細に書かれていて、気持ちが伝わってきました。自分も、夢中になれるものを探したいと思えました。オススメです!
それぞれが色々な考え方で生きていて、自分の価値観や存在について考えさせられる一冊でした。友達のこと、自分の進路、親への反感…人には言える悩みと言えない悩みがあり、その中で自分が夢中になれるものに出会って大切にしていくのだと思いました。思春期の今だからこそ共感できる部分が沢山あると思うので、ぜひ読んでみて欲しいです。
試し読み/感想をみる
さよならクリームソーダ
『さよならクリームソーダ』

[ 作 ] 額賀 澪 [ 出版社 ] 文藝春秋

恋をした。とても悲しい恋――。美大に入学したての友親は、知り合った先輩の若菜と親交を深めるうちに、自らの中にある問題に向き合うことになる。一方、若菜も心に傷と秘密を抱えていて……。友親の前に現れた少女・恭子は何を知っているのか。かつての悲恋、家族との軋轢、才能への渇望と絶望――美大生たちがすごす、瑞々しくも痛切な日々を描いた、額賀澪さんの青春小説。

クリームソーダのように、悲しい思いが、シュワシュワとなっていく感じが、していたように、感じました。この本は、何回でも、読めて、面白いし、悲しい思いが、とても良く伝わりました。また読みます。
今人間関係で悩んでいる人には是非読んでもらいたい本でした。気を使うことってその人を嫌いといっているのと違わない、自分が疲れるだけだ、と私が考えもしないことを教えてくれた本です。私がみんなと合わせるのが難しくて悩んでることがおかしく思えました。若菜さんには幸せになってほしいなと思いました。
雲は湧き、光あふれて
『雲は湧き、光あふれて』

[ 作 ] 須賀しのぶ [ 出版社 ] 集英社

超高校級スラッガーの益岡が最後の甲子園を前に腰を故障した。監督は益岡を代打で起用し、さらに補欠の俺を益岡専用の代走(ピンチランナー)としてベンチ入りさせると言うのだ。そんな理由で数少ない選手枠を奪っていいのか? 益岡との関係もギクシャクする中、ついに地方大会が始まって…。友情、嫉妬、ライバル心、そして一体感。少年たちの熱い夏を描いた涙と感動の高校野球小説集!

この本はライバルやチームメイトとの出来事を描いた物語になっています。ぜひ読んで見てください。
益岡くんが主人公に対して優しい感じで良かったです。とても面白かったです。野球などのチームプレーは協力できていいなと思いました。私も益岡くんの優しさを真似していきたいです。
零から0へ
『零から0へ』

[ 作 ] まはら三桃 [ 出版社 ] ポプラ社

1945年、父を戦争で亡くし、聡一は一家を支えるために大学をやめて、鉄道総局の研究所に入所する。そこには、戦争中に軍で戦闘機の設計や製作に関わり、多くの命を奪う結果を生んでしまったことを悔いる壮年の技術者たちがいた。様々な人が、過去を乗り越え、未来へ向かう様を描いた希望の物語は、胸を打つでしょう。

僕の一番好きな戦闘機を作った人が、新幹線を作ったのは初耳で、もとは人を殺す乗り物から、製作は不可能と言われた新幹線という人と人を繋ぐ乗り物を作るには、かなりの苦労があり大変な道のりだったと思います。聡一さんはとても偉大な人だと僕は思います。
零戦の技術者がみんな憧れる新幹線の創造者になったなんてすごいと思いました。皆さんに是非おすすめしたいです。
八月の御所グラウンド
『八月の御所グラウンド』

[ 作 ] 万城目 学 [ 出版社 ] 文藝春秋

直木賞受賞作品! 女子全国高校駅伝――都大路にピンチランナーとして挑む、絶望的に方向音痴な女子高校生。謎の草野球大会――借金のカタに、早朝の御所G(グラウンド)でたまひで杯に参加する羽目になった大学生。京都で起きる、幻のような出会いが生んだドラマとは…? 青春の、愛しく、ほろ苦い味わいを綴る感動作2篇!

私たちの世代は
『私たちの世代は』

[ 作 ] 瀬尾まいこ [ 出版社 ] 文藝春秋

小学三年生になる頃、今までにない感染症が流行し二人の少女、冴と心晴は不自由を余儀なくされる。母子家庭の冴は中学生になってイジメに遭い、心晴は休校明けに登校するきっかけを失って以来、引きこもりになってしまう。それでも周囲の人々の助けもあり、やがて就職の季節を迎えた―。いまを生きる私たちの道標となる物語の誕生!

小説 君の名は。
『小説 君の名は。』

[ 作 ] 新海 誠 [ 出版社 ] KADOKAWA

山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、自分が男の子になる夢を見る。見慣れない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。一方、東京で暮らす男子高校生・瀧も、山奥の町で自分が女子高校生になる夢を見る。やがて二人は夢の中で入れ替わっていることに気づくが――。出会うことのない二人の出逢いから、運命の歯車が動き出す。長編アニメーション『君の名は。』の、新海誠監督みずから執筆した原作小説。

映画とはまた違う視点で描かれているところもあって、映画では見られなかった二人の細かい気持ちも写し出されていて、原作小説ならではの見所を、新海誠監督は伝えたかったんだろうなと思った。
三葉と瀧の繋がっていられることは奇跡だと思ってしまうけど、どこか近くにありそうなそんなお話です。二人のみてる世界や読者からみた緊迫感、小説だからこそ伝わりました。
感動・サスペンス
ラブカは静かに弓を持つ
『ラブカは静かに弓を持つ』

[ 作 ] 安壇美緒 [ 出版社 ] 集英社

少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。ある日、上司の塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。師と仲間との出会いが、奏でる歓びが、橘の凍っていた心を溶かしだすが、法廷に立つ時間が迫り…。第6回未来屋小説大賞受賞の想像を超えた感動へ読者を誘う、心震える“スパイ×音楽”小説!

なんだかもう本当に、良すぎました。良い、って言葉だけじゃ表せないくらいでした。自分も音楽に小さい頃から触れている身なので、親近感があって読み出したお話でしたが、チェロが出てきた時点で、あぁ私とはちょっと違うかもと思いました。主人公の容姿が整ってるのも私とは違うなと思いました。けど、最後、泣けました。びっくりしました。今も泣いてます。たくさんの人に読んでもらいたい小説だなと思いました!
綺麗。本当に言葉というか、その人物がとても綺麗にかかれている。物語の途中に出てくる「戦慄きのラブカ」という曲があって、読み終わったあと聞いたらこの本に合うなって感じた。読むにつれてどんどん入り込んで行くような小説。
ファンタジー
烏に単は似合わない
『烏に単は似合わない』

[ 作 ] 阿部智里 [ 出版社 ] 文藝春秋

人間の代わりに八咫烏(やたがらす)の一族が支配する世界「山内」ではじまった世継ぎの后選び。有力貴族の姫君四人の壮大なバトルの果て……。松本清張賞を最年少で受賞、そのスケール感と異世界を綿密に組み上げる想像力で選考委員を驚かせた期待のデビュー作は、壮大な時代設定に支えられた時代ファンタジー!

最初に読んだ文から最後の文までまるっきり印象が違って、ひとつのお話でこんなに世界観が変わるのだと驚きました。怖くもあり、美しくもありでとっても面白かったです。小説好きな人に是非読んでほしい本です!
話の終盤に来る急展開が予想外過ぎて、それまでは普通に宮中の異世界ラブコメだと思って読んでいたのにミステリー小説で最後に全部ひっくり返ったみたいな感覚になって最後まで鳥肌が止まらなかった。凄く面白かったです!
メメンとモリ
『メメンとモリ』

[ 作 ] ヨシタケシンスケ [ 出版社 ] KADOKAWA

姉のメメンは冷静で、弟のモリは情熱家。メメンとモリの、日常の何気ない出来事をとおして、ヨシタケシンスケさんが描く「人は何のために生きてるの?」の3つのお話。メメント・モリ(ラテン語)は、死を思うことで今を大切に生きることができるという言葉。ほんわかしたストーリーに癒されながら、ちょっと哲学的に思いを巡らす話題の良書です。

感動したり、共感したり、気を楽にさせてくれる言葉、時にはクスッと笑えるような本で、とても考えさせられました。みなさんにも読んでほしいです!
人間の行動一つ一つに意味がある、人間の行動一つ一つに幸せがある、自分のためになってなくても知らない人のためになっている、ということがわかる本です。私たちは、私たちの人生の主人公なんだ、ということがわかりました。
自分らしさ
君たちはどう生きるか
『君たちはどう生きるか』

[ 作 ] 吉野源三郎 [ 出版社 ] ポプラ社

すべてのこどもたちに贈る! 「どう生きていこうか」と考えたり、「どう生きていくのが正しいだろうか」と考えたりするのは、人間である証です。人間とはほんとうにふしぎなものです。そのふしぎな人間としての一生を、どういうふうに生きていったらいいのか、主人公のコペル君はいろいろなことにであい、いろいろなことを考えてこの問題にぶつかります…。今の時代にこそ読んでもらいたい1冊。

題名だけで判断して「なんか説教臭そうだな」と思っていましたが、いざ読んでみると全く説教臭くなくて驚きました。私たちと同じ年頃の少年が、友人や家族たちとの何気ない生活から[人間とは?人間らしさとは?] …といろいろ悩んでいます。とても分かりやすく、私も一緒になって考えて読むことができました。
ジブリの映画が気になっていて読みました。この本はいろんな事を教えてくれたし、自分の中のなにかが変わったし、『これからはこんな風に生きていこう』という志ができたので、この本は本当に大好きな一冊です!!
ノンフィクション
なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?
『なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?』

[ 作 ] ミリアム・ルヴォー・ダロンヌ [ 訳 ] 伏見 操 [ 出版社 ] 岩崎書店

遠い祖先の時代から、戦争をしてきた私たち人間。戦争が好きな人間なんていないのに、どうしてなくならないの? 昔の哲学者や偉人たちの言葉を引用しつつ、わかりやすい言葉で語りかけてくれます。戦争はなくせるのか、自分なりに感じたことや考えたことを素直に感想文にしてみてください。

とても深く感じました。私の学校にはウクライナからきた子がいます。お父さんはウクライナの兵士なので、日本には来ていませんでした。とても悲しいと思います。戦争はいやでも死んでしまう可能性が高くなります。なのに死ねとか言っている人は信じられないです。だから命は大切にしたいです。
戦争を分からない世代だからこそ、読むべき物だと思います。 途中に挟んである言葉もグッときます。その中で一番好きなのは、「ふたりの人間が同時に同じ一つのものを欲しがれば、手にいれられるのはどちらか1人。その結果、2人は敵同士となり、やがてあいてをほろぼすか、屈服させようとするだろう。 ホッブズ」です。この本は本当におすすめです。
試し読み/感想をみる
名作
人間失格 アニメカバー版
『人間失格 アニメカバー版』

[ 作 ] 太宰 治 [ 出版社 ] KADOKAWA

無頼の生活に明け暮れた太宰自身の苦悩を描く内的自叙伝であり、太宰文学の代表作である「人間失格」と、家族の幸福を願いながら、自らの手で崩壊させる苦悩を描き、命日の由来にもなった「桜桃」を収録。TVアニメ「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボ、アニメ描き下ろしコラボカバー版!

試し読み/感想をみる
みだれ髪 アニメカバー版
『みだれ髪 アニメカバー版』

[ 作 ] 与謝野晶子 [ 訳注 ] 今野寿美 [ 出版社 ] KADOKAWA

「やは肌のあつき血汐に触れも見でさびしからずや道を説く君」「みだれ髪を京の島田にかへし朝ふしてゐませの君ゆりおこす」「いとせめてもゆるがままにもえしめよ斯くぞ覚ゆる暮れつ行く春」……燃えるような激情を詠んだ与謝野晶子の第一歌集「みだれ髪」。近代短歌の金字塔をうちたて、多くの若い詩人や歌人たちに影響を与えた作品の数々を、現代語訳とともに味わう。晶子の同時代作品を集めた「みだれ髪拾遺」を所収。TVアニメ「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボ、アニメ描き下ろしコラボカバー版!

試し読み/感想をみる
風の又三郎 アニメカバー版
『風の又三郎 アニメカバー版』

[ 作 ] 宮沢賢治 [ 出版社 ] KADOKAWA

谷川の岸にある小学校に転校してきたひとりの少年。その周りにはいつも不思議な風が巻き起こっていた――落ち着かない気持ちに襲われながら、少年にひかれてゆく子供たち。表題作他九編を収録。TVアニメ「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボ、アニメ描き下ろしコラボカバー版!

試し読み/感想をみる
汚れつちまつた悲しみに…… アニメカバー版 中原中也詩集
『汚れつちまつた悲しみに…… アニメカバー版 中原中也詩集』

[ 作 ] 中原中也 [ 編者 ] 佐々木幹郎 [ 出版社 ] KADOKAWA

16歳で詩人として出発し、30歳で夭折した中原中也。昭和初期、疾風怒濤の時代を駆け抜けた稀有な詩人の代表作品を、生きる、恋する、悲しむという3つの視点で分類。いま改めて読み直したい、中也の魂の軌跡。TVアニメ「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボ、アニメ描き下ろしコラボカバー版!

試し読み/感想をみる
  • 中学生の読書感想文におすすめの本をご紹介します。本を選ぶポイントも解説!
  • ベストセラーや、青春・感動・自分らしさ・ノンフィクションなど、面白いのでつい夢中になって読み進められる本をラインナップ。読書が苦手な中学生にもおすすめです。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 中学生の読書感想文におすすめの本18選。本を選ぶポイントも 2024

この本の掲載( けいさい ) 期間は終了しました

最新の推薦( すいせん ) 図書はこちら

TOPページへ